建築文化財と陶芸作品に触れるゴールデンウイーク
query_builder
2023/04/26
還元焼成のガス窯の煉瓦の積みなおし。
36年間焼成してきたガス窯の放熱が酷くなってきたので窯の煉瓦を全部外して新たに積みなおしを始めた。
5月から始めて約ひと月、最初の工程としてバーナーの穴の部分や後ろの煙突部分をその形に合わせて煉瓦を切って積んでいく作業がとても難しい。
煉瓦を全部剝がしてみた時の窯の中の様子。
外枠の鉄板が錆びてしまっている。
天井部分を積むために木枠を作りはめ込んでその上にアーチ状に煉瓦を積んでいく。
テーパー状の煉瓦を木枠の上に積んで行くが、ポイントは膨張した時のひび割れを防ぐためにあらゆる箇所に隙間を作りながら積んでいくことだ。
上に登っての作業は助手が必要。
このひと月、週2日2~3名の方に手伝って頂いた。
ひとつひとつの煉瓦を切ったり調整したりの作業は根気を要する。
|
052-761-2375 10:30 〜 21:00
|
local_phone TEL |
contact_mail お問い合わせ |
スマホ決済がご利用頂けます。
ご希望の決済方法をお選びください。
キャッシュレス決済がご利用頂けます。
お支払い方法は各サービスのご利用方法に準じます。
※ご新規で電子決済サービスをご希望の方はアプリケーションストアよりダウンロードしてください。