東海伝統工芸展

query_builder 2023/04/25
お知らせ
東海伝統工芸展

今年の東海伝統工芸展には、陶豊らくの生徒さんが5名入選致しました。

伝統工芸はほぼプロの方々の作品ですが、その中にアマチュアの生徒さんが入選という事は大変な努力によって習得された技術の賜物で素晴らしい結果で嬉しい限りです。

春日井さん 黒彩線紋花器

春日井さん 黒彩線紋花器


ベテランの春日井さん 入選は数回に及びます

マスキングの文様がメリハリのある見栄えになりました。

冨田さん 焼き締め線紋花器

冨田さん 焼き締め線紋花器


冨田さんもかなりのベテランで入選は10回程

力強く炎の色合いが魅力的です

大野さん 灰釉彫紋花器

大野さん 灰釉彫紋鉢


初入選の大野さん 女性らしい繊細な作品です

数を揃えるのも大変な技術が必要になります

山本さん

山本さん 彩泥線紋壺


色御影土にマスキング 元グラフィックデザイナーらしい

シャープなデザインが光ります。

清水さん

清水さん 織部彫紋花器


とても努力家の清水さん、織部の流れと溜まりを予想して釉薬をかけますがなかなか思うようには・・・

難しい技に挑戦しています。

記事検索

NEW

  • 建築文化財と陶芸作品に触れるゴールデンウイーク

    query_builder 2023/04/26
  • 東海伝統工芸展

    query_builder 2023/04/25
  • 春の穴窯の窯出し

    query_builder 2023/04/24
  • 多度山穴窯の桜

    query_builder 2023/03/26
  • 多度教室の作品

    query_builder 2023/03/23

CATEGORY

ARCHIVE