陶 豊らく 講師:名古屋教室
武村 豊徳(たけむら あつのり)
プロフィール
◆昭和32年/長崎県波佐見町窯元に生まれる
◆瀬戸市二代目加藤春鼎先生のもとで8年間師事する
◆昭和61年/瀬戸市にて独立する
◆昭和63年/日本工芸会正会員に認定される
◆朝日カルチャーセンター講師を15年間務める
◆平成6年/三重県桑名市多度町に移転する
◆平成11年/陶芸教室「陶 豊らく」を開講する
◆日本伝統工芸展12回入選
◆東海伝統工芸展37回入選
◆平成25年三重県文化奨励賞受賞
【個展】 銀座松屋 名古屋丸栄 岐阜高島屋 松山三越
四日市近鉄百貨店 ジェイアールタカシマヤ
講師紹介
熟練の技を持つ作家が指導を行っています
長年の修行の上で独立し、伝統工芸展で入選した経験を持つ講師の情報を掲載しています。長年磨いてきた技術を活かして一人ひとりに寄り添った陶芸教室を実施しておりますので、技術を高めてきたい方を歓迎しています。
講師紹介
陶 豊らく 講師:多度教室
武村 美恵子(たけむら みえこ)
三重県の陶豊らく工房にてアットホームな
陶芸教室を開いております。
こちらの教室では日時、時間はご都合の良い時を
選んでいただく予約制にしております。
また、磁器の染付や色絵付けの指導も行っております。
お気軽に体験して楽しんでいただけます。
[個展] GALLERY Higasiyama(名古屋市)
花ごよみ(桑名市) 岐阜高島屋(二人展)
武村 美恵子(たけむら みえこ)
三重県の陶豊らく工房にてアットホームな
陶芸教室を開いております。
こちらの教室では日時、時間はご都合の良い時を
選んでいただく予約制にしております。
また、磁器の染付や色絵付けの指導も行っております。
お気軽に体験して楽しんでいただけます。
[個展] GALLERY Higasiyama(名古屋市)
花ごよみ(桑名市) 岐阜高島屋(二人展)